情報・画像提供 連絡板
(57コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
情報・画像提供 連絡板に戻る
コメント(57)
コメント
-
グレイブが戦闘艇ジャイロ装置T2を落としました。 (・ω・`)返信数 (1)0
-
×
└
ギレン王国
No.91426539
通報
ありがとうございますm(_ _)m0
-
×
└
ギレン王国
No.91426539
通報
-
多分だけど敵に攻撃されて持ってかれる資源とゴールドの上限0
-
外界艦隊90歳エイペックスさん
報酬ビームフラックス装置T2
弱点は既出通り戦闘艇とビームですが、
マルッとした方がビーム、とんがった方が戦闘艇弱点です。
メインで強化してない武器でも、弱点武器の方が削れます。(今更0 -
興味ある人多そうだったから一応エピソード10クリアして置きました。
クリア可能なのは間違いないです。0 -
戦争報酬のスペシャル英雄で初めて内政系の子が出たので一応報告です0
-
迎撃ミサイルのスキル情報です1
-
遠距離戦闘艇のスキル情報です1
-
今気づいたけどSP45ベンシだったごめんなさいorz0
-
外界85セビジさん
EP9と10で出現
ピアシングキャノンt5
キャノンリレーT1
くれました0 -
「能力一覧」ページ
私の分かる範囲で英雄&能力を追加しましたm(_ _)m0 -
すいません最近忙しくて遅くなりました!
コスメント購入についてのページを作成しました(゜_゜>)返信数 (1)0-
×
└
キョウ
No.90130275
通報
暫く見えなかったので心配してましたが、良かったです。
今後とも宜しくお願いします。0
-
×
└
キョウ
No.90130275
通報
-
SP45ゼビシが6ー1と6ー5で出たので報告報酬はスキルLDカプセルとキャノンエクステンション装置T10
-
バビさんの検証で抵抗の最大値は95ではないか、という結果が出ましたので報告0
-
ピューマって書いたのは全部パンサーのことです。
意味不明ですいません0 -
TD-55でミサイル弾道追跡装置T1出たことあるよ
0 -
何度もすいません(汗
ピューマは耐久3000、ピュリは4000でした0 -
あと4-2で出たSP35-ピュリは
報酬がパーフェクトミサイルT3でした。
ミサイル弱点です。0 -
4-3でSP30-ピューマ出現
規模3000でドロップはセンサーティブビームT3キューブでした0 -
ep7-5にてTD60-プロガー出現
hp12000(左4000 右8000) 攻撃はビーム(左)、戦闘艇(右)
報酬はデス戦闘艇t4でした0 -
初心者必見 項目
戦争 項目
トロンとは? 項目を編集しました! 一応、目通しお願いしますm(_ _)m0 -
外界特殊装置の情報です。
名称 キャノンリレー装置T2
攻撃15 正確15 暗黒物質8000 コスメント左から145600.145600.254800
AP28 ゴールド5510000 鉱物2755000
0 -
出現場所ですが、基本はエピソードで2種だと思われます。
EP4はパンサーとピュリ
EP5はファントムとベンシ
…のように続きます。
最後のEP10はTX90〜100と3種でますが。返信数 (1)0-
×
└
ギレン王国
No.89890802
通報
成る程!
確かにその可能性がたかそうですね!
情報ありがとうございますm(_ _)m0
-
×
└
ギレン王国
No.89890802
通報
-
役に立つかわかりませんが、外界艦隊出現場所です
EP5-5にて
40ファントム
45ベンシ
EP8-4にて
65コンドル
75ヘルリックス0 -
もちろん、フレンドとのレベル差が20以下になったら、お互いの外界がリストにきちんと表示される。
しかしこれは 「自分Lv59 フレLv80 → 自分Lv60 フレLv80」の時に観測したものであるため、
たとえば
「自分Lv40 フレLv61 → 自分Lv41 フレLv61」の際も同様の現象が起こるのかどうかはまだ未確認である。0 -
あと、フレンドの外界退治を手伝う(撃退任務)際において、「その外界を出したフレンドとのレベル差」が 21 以上離れているとき、撃退任務リストに表示されないことが分かった。正確にいうとレベルの低い側から高い側の外界は手伝えるが、逆は無理なのである。
例 自分Lv59 フレンドLv80 でどちらも外界を出現させていた時、フレンド側からはこちらの外界は表示されない。
これはおそらく、「外界貢献度1位報酬」があるためと考えられる。
ようするに、強い人が雑魚外界をワンパン狩りして報酬をかっさらう行為を防いでいると思われる。0 -
そしてこれもまた要検証だが、2体出現するタイプの外界(TD50以降)の場合
基本的には自分たちから見て 右 側の外界の武器がドロップする模様。まれに左側の外界装備も時もあるとか
またエクステンションに関しては、もちろんビーム外界ならビームエクステンション、戦闘艇外界なら戦闘艇エクステンションをドロップする。1 -
•SP30 センサーティブビームT3
•SP35 パーフェクトミサイルT3
•SP40 デス戦闘艇T3
•SP45 ピアシングキャノンT3
•TD50 センサーティブビームT4
•TD55 パーフェクトミサイルT4
•TD65 デス戦闘艇T4
•TD70 ピアシングキャノンT4
•TP75 センサーティブビームT5
•TP80 パーフェクトミサイルT5
•TP85 デス戦闘艇T5
•TX90 ピアシングキャノンT5
•TX95 ???
•TX100 ???0 -
おそらくドロップ品はビーム→ミサイル→戦闘艇→キャノンの順になっていると思われる(要検証)
そうなると以下予想だがこうなる
0 -
5-7にて
TD-50サベラー(自分側から見て、左ミサイル・右ビーム)
ドロップ品 センサーティブビームT4
6-1にて
TD55-シエラー(自分側から見て、左戦闘艇・右ミサイル)
ドロップ品 まだ未確認0 -
現段階の情報乗せときますw 少ないですが・・・
4-3にて
SP-35ピュリ(ミサイル1体)
ドロップ品 パーフェクトミサイルT3
??にて
SP-40ファントム(戦闘艇1体)
ドロップ品 戦闘艇エクステンションT1
5-10にて
SP-45ベンシ(キャノン1体)
ドロップ品 ピアシングキャノンT30
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない