編集者への連絡板
(18コメント)
コメント(18)
-
アップグレード項目
◆ハイパーバトルシップ
①耐久力 +2%*10回まで
②攻撃力 +2%*10回まで
③コスト -15%*5回まで
④C抵抗 +3*10回まで
◆ハイパーマザーシップ
①耐久力 +2%*10回まで
②攻撃力 +2%*10回まで
③コスト -15%*5回まで
④F抵抗 +3*10回まで
0 -
アップグレード項目
◆ハイパーデストロイヤー
①耐久力 +2%*10回まで
②攻撃力 +2%*10回まで
③コスト -15%*5回まで
④M回避 +5*10回まで
⑤C回避 +5*10回まで
◆ハイパークルーザー
①耐久力 +2%*10回まで
②コスト -15%*5回まで
③M抵抗 +3*10回まで
④F抵抗 +3*10回まで
⑤C抵抗 +3*10回まで
0 -
ハイパーチャージ装置のアップグレードコスト。
50,55,61,67,74,81,89,98,108,119,131,144,158,174,191,210,231,254,279,307,338,372・・・0 -
ハイパー艦のアップグレードコスト。B用。
56,62,68,75,83,91,100,110,121,133,146,161,177,195,215,237,261,287,316,348,383,421,463,509・・・0 -
ハイパー艦のアップグレードコスト、D/C/M用。
40,44,48,53,58,64,70,77,85,94,103,113,124,136,150,165,182,200,220,242,266,293,322,354,389,428,471,518,570,627,690,759・・・。
Dは40スタート、Cは48スタート、Mは64スタート。0 -
信じられない事に再インストールしたらデータが残ってた・・・1年ぶりだが復活しまふ。0
-
マトモに見れるwikiがここしか無いのでお手伝いが出来ればなと思い申請させて頂きました。
三ヶ月前ぐらいから始めたばかりなので、特に低~中レベル帯で以前と状況が変わっている部分を
色々補完出来るんじゃないかなと思いますのでよろしければお願いします。0 -
編集とは関係無いですが、引退しまふ。長く付き合っていただいた方達ありがとうございました
。ネオス\(^-^)/0 -
ネオスの非公式wikiなのにテラ連盟の告知を乗せて頂けるとはその広い心に感謝です。
同志よ来たれ!
テラ連盟は現在ネオス連合に比べると人口が少ない国家です。
陣営による特徴のゴールド収入や艦隊生産力プラスは
実際にプレイしてみるとネオス連合の鉱物の生産や科学研究力プラスと同様
ほとんど影響を感じないのが実情です。
このゲームで最終的に一番欲しいアイテムは戦争での名誉物資アイテムです。
その中でもレアなキャラクターは課金で手に入る物ではありません!
分配が同じなのでテラ連盟なら人口の多いネオス連合に比べると楽にレアアイテムをゲット出来ます。
さあ、テラ連盟を選んでみませんか!0 -
編集手伝いたいのでレギュラーへの昇格お願いします。
いくつか報告が更新されて無いようなので。0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない